不定期発行086号-2 2002.4.14発行 918-8112 福井市下馬1-1624 横濱商館 TEL 090-3765-1097 マイク・ヨコハマ
早い桜の開花 観測史上、最も早い 2002年の桜(ソメイヨシノ)の開花は異常に早く、北陸福井でも3月31日には開花した。例年だと4月の初旬だから10日くらい早いという。 桜関係のイベントも前倒しで実施するところも有ったようで、早すぎる春の訪れもいろいろな影響を与えるようだ。 あさひ保育園の園庭の桜は、8日には既に新緑が芽生えていた。もっとも日本は南北に長いので東北地方の開花は20日頃で北海道ではゴールデンウィーク中だという。
少しずつに大きくなるハーモニーホールの桜 本格的な花見を楽しむことは出来なかったが、夜の足羽河原を散策する時間は取れた。粋酔塾が屋形船を仕立てたりと新しい趣向も見られた。 穏やかな天候の中、ファミリーで散歩しながらおそばや酒まんじゅうを食べるのは楽しいひとときだった。
足羽山周辺、桜通りなどの古木の桜も迫力があるが、ハーモニーホールのように成長を確認できる桜も趣深い。 2000年春に撮影したものを比較するとほんの少しだけだが、成長しているのがわかる。これからも成長を見守りたい。