3日早朝、福井県立図書館から一乗地区
横濱たより171号
このサイトはリンクフリーです
2004.8.3 発行

一乗地区行きシャトルバスは4日(木)まで運行予定
 8月3日(火)は9時現在、晴天に恵まれ、穏やかな風が吹いています。それでも最高気温は33度の予想ですので、3リットル以上の飲料水、梅干しなどの塩分補給、土埃対策の防塵マスク、事故防止のための長靴を持ってボランティアに参加してください。
 福井駅前市内バス5番乗り場(東口の反対側です)から、高志高校、羽水高校、ユーアイ福井を経由して福井県立図書館までを30分おきで結んでいる無料フレンドリーバス(関連ページ)が3日から運転を再開しました。始発は8時30分で駅前に戻る最終バスは19時発です。図書館MAP(この図書館はパソコンのLAN接続可能です 関連ページ
 このバスで図書館まで来て福井市一乗ふれあい交流館(0776-43-2500)へ行くことも出来ますし、駐車場も充分にあります。ただし、4日(木)以降は一乗谷地区の活動拠点を閉めます。 図書館駐車場の様子 MPEG画像 
 美山町は3日で閉めてシャトルバスはなくなります。ただし、復旧活動は社会福祉協議会が引き継ぎ継続します。
http://blog.livedoor.jp/miyamavc/
 また、美山町西河原地区ではの農業ボランティアの受け入れも週末に行います。「西河原地区ふれあい会館前」に集合とのことです。http://www.hokuriku.ne.jp/miyama/ganbale.html
 越美北線は代行バスの運転で、当分の間は混雑の予想される越前花堂駅を迂回するルートを続ける予定です。
8月4日まで運行
行き

県立図書館
一乗谷
08:00
08:25
09:00
09:25
10:00
10:25
昼近くの受付はしない
フレンドリーバスも運行再開
帰り

一乗谷
県立図書館
14:30
14:55
15:30
15:55
16:30
16:55
17:30
17:55

福井市酒生公民館は8月1日で活動停止

 福井市東部・美山町手前の酒生(さこう)・前波(まえば)地区でも足羽川からの洪水で大きな被害を受けました。堤防が決壊した春日地区からは5km以上離れた場所であり、情報がほとんど出ることなく地元の人が中心で復旧作業が進められたようです。一部のセンターでは人手が余り2時間も待機させられる場合がある一方でこうして取り残される場所もあります。情報ボランティアとして今後の課題です。
 活動拠点となった酒生公民館では「本館でのボランティア受付けは、昨日をもって終了しました。 皆様のご厚意に深く感謝申し上げます。」という張り紙が出され玄関は閉まっていました。近くの酒生小学校には何も案内はありませんでした。

 酒生公民館の公式サイト  酒生まれる公民館 MPEG画像
 ボランティア中に、くわえタバコの方を時折見かけます。公共の場所です、マナーをお守り下さい。
 タバコ使用者には、これを機に卒煙ボランティア(復旧作業中にたばこを卒業し、たばこ代を義援金に回す運動)を提案しています。

スワングループ(タバコ環境NPOネット)

Yokohama Tayori.Mike Yokohama Office All rights reserved.
918-8112 福井市下馬1-1624 横濱商館 090-3765-1097
Copyright (C) 2004 www.mike.co.jp info@mike.co.jp
 
「横濱たより」とは?
 横濱商館建設途中の1998年10月に創刊されたインターネットを利用したオンラインマガジンです。4年間で100号を発行し、1000号を目指しています。
 写真家でありITマルティメディアプロデューサーであるマイク・ヨコハマが見たり・聞いたり・感じたモノやコトを発信しているモノです。ご意見・ご要望は、控えめにメール下さい。