2022年11月3日(木・祝)は文化の日。
美術館や音楽会も良いかと思ったが、少しだけ時間があったパートナーと、足羽山の福井市立自然史博物館に行って来た。
これまで、10回以上は入ったことがあると思うが、観るたびに発見が有るのが博物館だ。
本館1階の「日本海の誕生」の展示は新鮮だった。生まれる前から日本海は存在していたが、地質学的に言えば、最初は無かった訳だ。自然史博物館は、地質学、植物学、動物学、天文学などを楽しく学べる。
旧館のホールでは秋季企画展「ふくい星空写真展」(11/5〜11/30)もプレ開催され、大野市や勝山市で撮られた写真を中心に、福井市の朝倉氏遺跡をからめた写真を楽しめた。
屋上展望台からは、福井市全体がよく見える。iPhoneのパノラマ写真も楽しい。少し南側を見ると、北陸新幹線が伸びていることがわかる。
福井市立郷土歴史博物館(2004年に宝永に移転、入場料220円)は、家庭の日(毎月第3日曜日)、文化の日(11月3日)、ふるさとの日(2月7日)が無料になるが、足羽山の自然史博物館は、それに加え、山の日(8月11日)も無料になるのが面白い。もっとも、入場料100円だし、その先の足羽山公園遊園地動物園は、入場無料なので気軽に利用したい
<足羽山関連> 1111 837 813 767 739 710 703 700 651 535 433 372 345 312 203
|