横濱たよりロゴ 第639号 2018.03.11
 3.11に災害時通訳ボランティア研修会in福井市

写真010 写真020 写真030 写真050
 東日本大震災から7年、福井市防災士の会発足から1年の今日、ふくい市民国際交流協会主催の「災害時通訳ボランティア研修会」in福井市に参加。
 この日の日刊県民福井には、私が提供した写真が掲載された。 1月7日の成人式の日も含め、福井市内には雪は無く過ごし易いお正月でした。(0期 625号参照
写真040 講師は、消防・防災関係の経験豊富な飛田幸平氏。まずは、シェイクアウト訓練を行い「自分の実は自分で守る」の大原則を確認。まずは、自分の身を守り、周辺の安全が確認されたらフェニックスプラザ3階の協会に来て通訳ボランティアをして欲しいとのこと。
 中国語テーブル、英語テーブル、スペイン語・ポルトガル語テーブルの3つに分かれ、私は、スペイン語・ボルトガル語テーブルに着いた。
 災害発生時をイメージして、避難所に行ってもらう案内を書面にするトレーニング。次に、電話が掛かって来た事を想定してのトレーニング。避難所には、食糧や水、寝る場所等があり、無料で外国人でも利用できることを説明する文章を作った。ネット翻訳も利用したが、直訳であまり役に立たないことも再認識。
 東日本大震災が発生した2時46分には、講師、スタッフ、参加者全員で黙祷。
 最後に各テーブルの感想や課題を共有して終了。やさしい日本語テキスト、防災ハンドブック「行動しよう!」などをお土産にして解散。
 ハラルミートなどの宗教上の問題や食物アレルギー等の課題もこれから解決すべき問題となった。 固定カメラで音声中心のビデオ収録も行ったので、興味のある方は見て欲しい。

   <動画 1/3> <動画 2/3> <動画 3/3

防災関連バックナンバー> 639号 639号 633号 632号 631号  614号 607号 581号 571号 563号 554号 552号 550号 538号 537号 533号 526号 519号 511号 506号 505号 503号 501号 492号 490号 488号 483号 477号 467号 451号 430号 392号 384号 360号 355号 354号 337号 245号 240号 224号 202号 193号 189号 184号 183号 179号 025号 020号 
 
 
 

「横濱たより」は、1998年10月に創刊されたインターネットを利用したオンラインマガジン。名前の由来は、横濱商館ニュースでは堅いので柔らかい感じものにしました。「たより」というのは、「便り」と「頼り」を掛けています。いつも頼りになる存在でありたいと願っています。見たり・聞いたり・感じたモノやコトを発信しています。Back number  No.001-100  No.101-200
 発行:マイク・ヨコハマ 918-8112 福井県福井市下馬1-1624 横濱商館 tel:090-3765-1097 http://mike.co.jp info@mike.co.jp