第784号 2019.09.23 鯖江市で防災講座と防災カーニバルに参加
2019年9月22日(日)、鯖江市嚮陽会館で災害リスク評価研究所の松島康生氏の防災講座を受講してきた。テーマは「命を守ることと企業の社会貢献」。 同時開催の防災カーニバルでは、子ども達を巻き込んで先進的な取り組みをされていた。 防災講座の最初のお話は、「自分の身を守る」ことの大切さで、飛行機や船舶の救命胴衣は、まず、親が自分で着けてから子どもに着けるように指導しているとのこと。 次に、ハザードマップの見方として、安全が示されているのではなく、危険とされた部分が示されているだけで、そのまま過信しないことを教わった。自宅や会社の周辺を自転車で散歩し、どのように傾斜しているかを楽しみながら知ることも提案されていた。 BCP(事業継続計画)では、事前の取り決めと準備の大切さの中で、会社が用意するものと従業員個人が用意するものを明確化するというのが新鮮だった。帰宅困難社の為の毛布は、会社が用意するが、スマホのモバイルバッテリーは個人が用意するといった切り分けだ。 講師の資料は、非常に分かりやすく、鯖江市の場合を想定し、地図などを重ね合わせるなど工夫されていた。 同時開催の防災カーニバルは、消防や救急も参加しており、国際交流協会と高校のボランティア部が「多文化共生社会」の重要性を展示していたのに好感が持てた。 豪雨時に膝下くらいの水の中を雨カッパを着て、体験するブースもあったが、時間の関係で体験できなかったのが残念。 <防災関連号>782 775 773 768 765 763 761 759 755 753 751 750 747 745 718 712 710 707 703 700 697 691 689 667 676 675 674 672 671 670 669 668 659 648 639 635 633 632 631 614 607 581 571 563 554 552 550 538 537 533 526 519 511 506 505 503 501 492 490 488 483 477 467 451 430 392 384 360 355 354 337 245 240 224 202 193 189 184 183 179 025 020
「横濱たより」は、1998年10月に創刊されたインターネットを利用したオンラインマガジン。名前の由来は、横濱商館ニュースでは堅いので柔らかい感じものにしました。「たより」というのは、「便り」と「頼り」を掛けています。いつも頼りになる存在でありたいと願っています。見たり・聞いたり・感じたモノやコトを発信しています。Back number No.001-100 No.101-200 発行:マイク・ヨコハマ 918-8112 福井県福井市下馬1-1624 横濱商館 tel:090-3784-1097 http://mike.co.jp info@mike.co.jp