横濱たよりロゴ 第1083号 2022.08.05
 突然の線状降水帯にどう対処するか

写真010 写真020 写真030 写真050
 40度近くの猛暑が続いたと思ったら日本海側を中心に強い雨となった。
 2022年8月3日には、山形県と新潟県に線状降水帯が発生したが、どこか他人事と感じていた。
写真040 8月4日の午前10時には、福井県勝山市に線状降水帯が発生したとの全国ニュース。勝山市在住の知り合いに避難情報を流したり、金沢市在住の娘、車で15分の福井市内でひとり暮らしの母親とも連絡を取る。
 足羽川が決壊した2004年7月18日の福井豪雨災害に匹敵する雨量。
 山形県でも断水や停電が起こっていることはニュースを見て知っていたので、
1 熱めのお湯をバスタブに貯めるーーー断水時の生活用水として行水や洗面、トイレに使える
2 防災ラジオのバッテリー交換ーーー日常的に使っているが念のため充電済みバッテリーに交換
3 燃料の在庫量の確認作業ーーーカセットボンベは13本残っていたし、コンロは2台使用可能
を実施。
 外出はしたくなかったが、福井市全域に避難指示が出たので、ひとり暮らしの母親の家は、断水や停電対策が0なので、電話で説得して横濱商館に連れてきた。
 その際、半分くらいは残っていたが念のため満タン給油。日中でも雨で視界が悪いので、車のライトを点けて慎重に運転。アンダーパスなど水がたまっている場所を避けるのは基本中の基本。
 災害に備えて、広域避難先として滋賀県と石川県に相互避難拠点参照:1051号を設けているが、5日前には対策を立てられる台風と違って、突然の線状降水帯発生には無力であることがわかった。

<防災関連号> 1083 1080 1079 1072 1070 1063 1062 1060 1059 1056 1055 1051 1038 1037 1024 1016 998 992 973 970 967 961 958 956 949 948 944 940 915 913 905 904 902  896  889  886  876  873  868  867  866  857  852  849  842  840  836  835  834  830  829  826   825   822  821  818  815  812  810  807  800  798 797 791 788 786 785 784 782  775 773 768  765 763 761 759 755 753  751  750  747 745 718  712 710  707 703 700 697  691 689 667 676 675 674 672 671 670 669 668 659 648 639 635 633 632 631 614 607  581 571 563 554 552 550 538 537 533  526 519 511 506 505 503 501 492 490 488 483 477 467  451 430 392 384 360 355 354 337 245 240 224 202 193 189 184 183 179 025 020

 

「横濱たより」は、1999年10月に創刊されたインターネットを利用したオンラインマガジン。名前の由来は、横濱商館ニュースでは堅いので柔らかい感じものにしました。「たより」というのは、「便り」と「頼り」を掛けています。いつも頼りになる存在でありたいと願っています。見たり・聞いたり・感じたモノやコトを発信しています。Back number  No.001-100  No.101-200
 発行:マイク・ヨコハマ 918-8112 福井県福井市下馬1-1624 横濱商館 tel:090-3765-1097 http://mike.co.jp info@mike.co.jp