2023年7月29日(土)10:30~16:00、令和5年広域連携(北陸3県)による「災害時外国人支援ボランティア研修。
会場は、金沢駅東口から程無いリファーレビルは立派なビル4階の石川県国際交流センター。
小松市国際交流協会の村上洋子講師から「やさしい日本語で防災」の講座は非常に分かりやすかった。通常の日本語とは違い、「主語を省略しない」「簡単な言葉に言い換える」「敬語は使わない」「否定疑問文は使わない」「二重否定にしない」などを再認識。時々、練習する必要がある。福井市防災士の会のニュースレターもやさしい日本語にしている。
午後からのワークショップでは、グループ内で班長を決め、多くの災害情報を整理して、外国人避難者に伝えるべきものを選ぶ作業から始めた。災害時には、情報が錯綜するので、どう考えるべきかのトレーニングになった。質問する人、メモをとる人を分けて、外国人に話を聞く際は、同じ目線まで姿勢を低くして威圧的にならないように注意。
小松市国際交流協会では、あの分厚いテキストを一緒に勉強し外国人防災士を育成しているという先進事例を紹介してくれた。私も会員になっているふくい市民国際交流協会にも提案してみたい。
2022(1)北陸3県の現状 (2)多文化版クロスロード 2023(1)災害多言語支援センター (2)やさしい日本語
<防災関連> 1195 1194 1188 1180 1172 1170 1168 1165 1139 1129 1102 1099 1098 1095 1093 1088 1087 1083 1080 1079 1072 1070
1063 1062 1060 1059 1056 1055 1051 1038 1037 1024 1016 998 992 973 970 967 961 958 956 949 948 944 940
915 913 905 904 902 896 889 886 876 873 868 867 866 857 852 849 842 840 836 835 834 830 829 826
825 822 821 818 815 812 810 807 800 798 797 791 788 786 785 784 782 775 773 768 765 763 761 759
755 753 751 750 747 745 718 712 710 707 703 700 697 691 689 667 676 675 674 672 671 670 669 668
659 648 639 635 633 632 631 614 607 581 571 563 554 552 550 538 537 533 526 519 511 506 505 503 501
492 490 488 483 477 467 451 430 392 384 360 355 354 337 245 240 224 202 193 189 184 183 179 025 020
|