夏休み中で通常の授業が無い期間に、小学校教職員向けの防災セミナー講師を担当してきた。
テーマは「大規模地震発生時の学校の対応」。 <プレゼン資料の動画>
この手の講演は、事前の打ち合わせが重要で、1ヶ月前に校長先生と校内を回りながら周辺環境を確認。地震の発生時間や規模などを設定した。
講座には、福井市危機管理課の職員も同席し、備蓄品や避難所となる小学校の運用方針なども説明して下さった。 まずは、1.防災士とは? 2.能登半島地震 3.七尾市に復興支援 4.自分の身は自分で守るの説明。 <講演の動画>
その後、3名一組で震災後の対応についてのグループワークを行い、発表。管理職に指示を仰ぐとの発表が見られたが、個人のマンパワーに頼るのではなく、全体としての方向性を確認して欲しいとアドバイス。 また、災害時には自家用車での車中泊も考慮に入れた準備と校庭に設置されている非常時貯水装置(貯水槽ではなく、常に新しい水道水を貯める装置で、ほぼすべての福井市内の小学校に設置済み)を実際に稼働させることも提案した。 非常に充実した2時間の講座となり、今後もメールでの情報交換をすることとなった。
福井市防災士の会主催の車中泊訓練 2023夏 2023秋
/ 2024安居公民館
<防災関連> 1354 1343 1342
1341 1340 1337 1336 1323 1321 1317 1308 1306 1289 1259 1258 1239 1235 1224 1220 1212 1209 1208 1198 1195
1194 1188 1180 1172 1170 1168 1165 1139 1129 1102 1099 1098 1095 1093 1088 1087 1083 1080 1079 1072 1070
1063 1062 1060 1059 1056 1055 1051 1038 1037 1024 1016 998 992 973 970 967 961 958 956 949 948 944 940
915 913 905 904 902 896 889 886 876 873 868 867 866 857 852 849 842 840 836 835 834 830 829 826
825 822 821 818 815 812 810 807 800 798 797 791 788 786 785 784 782 775 773 768 765 763 761 759
755 753 751 750 747 745 718 712 710 707 703 700 697 691 689 667 676 675 674 672 671 670 669 668
659 648 639 635 633 632 631 614 607 581 571 563 554 552 550 538 537 533 526 519 511 506 505 503 501
492 490 488 483 477 467 451 430 392 384 360 355 354 337 245 240 224 202 193 189 184 183 179 025 020
|